1/2

2023年[赤] サン マルタン ロッソ / フィリッポ コスタ

¥4,070 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で11月26日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥17,600以上のご注文で国内送料が無料になります。

果実の濃縮感と、サラサラと流れるような喉越しがキレイ!
 
[税抜価格] 3,700円

産地]イタリア、ヴェネト州
[品種]100%レカルディーナ
[タイプ]赤ワイン
[栓]コルク
[容量]750ml
[輸入元]ラシーヌ

[コメント]
熟したカシスやブラックベリー、フルーツキャンディや茶色い砂糖を思わせる香り。新鮮でイキイキとした果実味、渋味は少な目で流れるような喉越し。美味しい。

肉料理全般に合わせて頂けます。魚介類の刺身、ウナギの蒲焼、白和え、クリームソースやチーズ系料理、エスニック&中華料理、チョコレートなどにも。

[ワインについて]
品種:レカルディーナ100%
植樹:2008年
位置:標高300-370m、南向き
土壌:コングロメラート(石灰岩の礫)が特徴の石灰質土壌
ステンレスタンクで8日間マセレーション、ステンレスタンクで1年間熟成
ラ・フランツァの畑から南西に500mほど行った小高い丘にある、斜面の急な0.6haの畑。ラ・フランツァとは異なるアーゾロ自治体に属す畑で、2022年から借り始めた。ラ・フランツァが粘土質なのに対して、より粒子の荒く、ゴロゴロとした石灰岩が特徴の、コングロメラートと呼ばれる土壌。(輸入元情報より)

[生産者について]
 ヴェネト州、トレヴィーゾの街から北西、アーゾロの地域でワインを造るフィリッポ・コスタは同地域の出身。高校を卒業するころからワイン造りへの興味が強くなり、農業高専へ進み、その後パドヴァ大学でも栽培と醸造学を修める。その後2017年に、家の一部をセラーとして少量ずつワイン造りを始める。栽培学と醸造学を修め、長らく醸造コンサルタントとしても働いてきたフィリッポだが目指すべきワイン造りはあくまでコンタディーノ、農民の造るワインだと考えている。フィリッポは自身がヴェネツィア人であるという自己認識を強く持っており、ヴェネツィア人によって見出されたコッリ・アゾラーニの丘に畑でのワイン造りにこだわっている。品種も全て土着品種のみで、畑のエリアはアーゾロ・プロセッコ(Asolo Prosecco)のエリアにあり、もしスプマンテを造ればDOCGも取得可能だが、フィリッポはあくまで“ヴェネツィア人達の愛した”この地域のスティルワインにこだわっている。(輸入元情報より)

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (24)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,070 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY