・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,475 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥17,600以上のご注文で国内送料が無料になります。
飲みごたえがお好みの方にオススメ!デイリーに楽しめる価格が嬉しい!!
[税抜価格] 2,250円
[産地]フランス、コート デュ ローヌ地方
[品種] 70%シラー、30%グルナッシュ
[タイプ]赤ワイン
[容量]750ml
[輸入元]ラシーヌ
[コメント]
フレッシュで熟したカシス、ブラックベリー、プルーン、黒糖の香り。サラリとした舌触り。新鮮な果実味、渋味はやや強め(~強め)くらいで程よい飲みごたえがあります!
肉料理全般に合わせて頂けます。特にジビエに好相性。他、魚介類刺身、ウナギの蒲焼、酢味噌、野菜の白和え、豆乳鍋、味噌や醤油系の料理、チーズやクリームソース系料理、エスニック&中華料理などおすすめです。
[ワインについて]
品種:シラー70%、グルナッシュ30%
位置:東向き
土壌:丸い小石や砂利、粘土、砂
3~4週間マセレーション、セメントタンクおよびステンレスタンクで8~10ヵ月間の熟成。
本キュヴェが生産される7haのブドウ畑は東向きという畑の条件から、果実は比較的ゆっくりと成熟し、収穫時期は協同組合の中では遅い方。シラーの骨格とスパイシーな香りをグルナッシュの酸が支える。若いうちからなめらかで甘美なタンニンがあり、瓶詰して数年はフレッシュな状態を楽しめる。(輸入元情報より)
[生産者について]
ドメーヌ・ド・ペリリエールはエステザルグ協同組合を構成する生産者の一つ。協同組合でありながら、ブドウ農家ごとに、つまりそれぞれの農家の持つ畑のテロワールごとにワインを生産しブランディングしていくということが、この協同組合の画期的なところだ。エステザルグ協同組合のワインは全くの日常的な価格にもかかわらず、彼らのワインの目覚ましい味わいは、1980年代と90年代のヴァン・ナチュールの黎明期に飲み手の嗜好を問わず多くの人の心をつかみ、現在でもパリやフランス全土で広く親しまれている。1965年に創業された協同組合は約10軒のブドウ栽培農家たちから構成されており、そのほとんどがバイオロジック栽培認証を取得、一部栽培家はリュット・レゾネでの畑の管理をしている。除草剤や殺虫剤は使用していない。協同組合としては小さいと言っても、総栽培面積550ha、年産平均160万本という規模で、1990年代から自然酵母醗酵、醸造中の添加物なし、清澄剤不使用、無濾過、亜硫酸の添加は瓶詰前のみというワイン造りを敢行。現在の醸造長ドゥニ・ドゥシャンは、2000年頃にエステザルグ協同組合の醸造長となり、先代に確立された醸造手法を継続している。それどころか、気候の変動により降雨量減少や猛暑日の記録が塗り替えられていく中リリースされるワインは、毎年のように磨きがかかっている。(輸入元情報より)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
レビュー
(21)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,475 税込