・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,610 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥17,600以上のご注文で国内送料が無料になります。
[税抜価格] 5,100円
[産地] イタリア、ピエモンテ州
[品種] ネッビオーロ
[タイプ] 赤ワイン
[容量] 750ml
[輸入元] ラシーヌ
[コメント]
赤スグリ、チェリーのコンポート、胡椒、スパイス、木、ヴェジタブル、濃縮されたアルコール香、全体的に内向的な香り。サラリとした舌触り、可愛らしい果実味、渋味は中くらい、エレガントな酸味がキレイな赤ワインです。
肉料理全般に合わせて頂けます。エスニック&中華料理、チーズ、チョコレートなどに。
[ワインについて]
品種:ネッビオーロ100%
植樹:1930-1940年代
位置:標高320m、南西向き
土壌:砂質粘土質
ステンレスタンクで約1か月間マセレーション、トノー(600L)で1年間熟成、セメントタンクで1年間熟成、瓶詰後1年間瓶熟成させてリリース。清澄、フィルターなし。
アニメは古い畑で、斜度も高い。この畑の登記記録は残っておらず、アルベルトは以前の所有者と話して、ブドウ木の樹齢が100歳近いことを、独自に突き止めた。抽出を長くしても、砂質土壌由来の涼しさが損なわれずに、顕れている。(輸入元情報より)
[生産者について]
アルベルトの祖父はワインを造り動物も飼育する農家だった。彼の両親はトリノへと移り住んだが、幼少時代のアルベルトは休みの度に祖父の家へと戻り、一緒に過ごしていたことが彼の原風景となっている。2009年にワインを生業としていくことを決め、祖父の家の一階部分の牛舎を片付けて醸造所とし、受け継いだ6haの畑を再整備しながらワインを造り始める。当初は設備もそろっていなかったため、2009年と2010年の生産量は5000本ほどで始まり、2019年以降は良い年で27000本ほど生産している。ロエロの特徴である砂質土壌はタンニンが強くなる傾向にあるため、ネッビオーロにおいては非常にデリケートな抽出を心がけ、砂質土壌のもう一つの個性である冷涼感を損なわないよう注意を払っている。その個性がより顕著に表れているのが、エントリーレベルの赤ワインであるサンドロ(祖父:アレッサンドロの名に由来)で、目の覚めるような冷涼感のワインである。(輸入元情報より)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
レビュー
(21)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,610 税込