1/2

2022年[赤] ランゲ ネッビオーロ / ラルー

¥5,720 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥17,600以上のご注文で国内送料が無料になります。

[税抜価格] 5,200円

[産地] イタリア、ピエモンテ州
[品種] ネッビオーロ
[タイプ] 赤ワイン
[栓]コルク
[容量] 750ml
[輸入元] ラシーヌ

[コメント]
ダークチェリーのコンポート、ヴァニラの香りに木、胡椒がアクセントとして加わります。ダークチェリーの果実味、渋味はやや強め~強め、味わいの構成はしっかりとしていて、程よい強さがあります。

肉料理全般に合わせて頂けます。(味わいにパワーがあるので、旨味の強い食材におすすめです。牛、イノシシ・鹿などのジビエ類。)ハンバーグ(デミグラスソース)、シチューなどの煮込み料理、クリームソース系料理、キノコソテー、しゃぶしゃぶ、すき焼き、豆乳鍋、中華料理、チーズ、チョコレートなど美味しいと思います。

[ワインについて]
品種:ネッビオーロ100%
植樹:2015年植樹
位置:400m、東向き
土壌:粘土石灰質
2つの畑のブドウを別々のセメントタンクで醸造、オーストリア製オークで約8ヵ月間熟成。モンフォルテと、ラ・モッラの区画から、バローロにするにはまだ若すぎる畑のネッビオーロを使用。海洋由来の地層で、もともとは潮流のない静かな海底で、貝の化石が多く見つかる。(輸入元情報より)

[生産者について]
トリノ出身のラーラとルイーザは、ランゲの丘陵にほど近い、食科学大学(スローフード大学とも呼ばれる)に通う同級生として出会いました。授業の後にワイン生産者を訪ねて回り、そのたびに彼らの苦労と愛の物語に魅了されるうち、いつしか自分たちもワイン造りを志します。卒業後、2015年にラ・モッラではじめて畑を購入し、2019年にワイナリー「Lalù」を設立。ブドウは、何よりもまず、自分たちが生きるこの大地の果実であり、ワインはブドウが栽培された畑を表現するものである、という信念のもと、それぞれの畑を個別に醸造しています。
 農家の出身ではなくピエモンテの州都トリノ出身の2人には、外からの影響への抵抗力の強いイタリアにおいて、慣行に囚われない感性でのワイン造りのアプローチをしやすい土壌があるようです。気候変動により、栽培と醸造において対応/調節の必要性が今までになく迫られる中で、ラルーの2人や彼女達と集う造り手たちには、既存の系譜にはないものがあります。(輸入元情報より)

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (21)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,720 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY