1/4

2019年[発泡・ロゼ]スプマンテ メトード クラッシコ ピノ ネーロ ブリュット パレィ 765 s.l.m. / マッテオ フェノーリオ

¥4,950 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥17,600以上のご注文で国内送料が無料になります。

[税抜価格]4,500円

[産地]イタリア、ピエモンテ州
[品種]ピノ ネーロ(ピノ ノワール)主体、モスカート(マスカット)
[タイプ]ロゼ、スパークリングワイン
[容量]750ml
[輸入元]ラシーヌ

[コメント]
赤スグリ、アセロラ、木いちご、黄色い果実、キャンディ、木の香り。鋭角的な酸味が爽快感を感じさせる、キリリと引き締まった味わい!爽やかさが気持ちイイ!!

食事を選ばずお楽しみ頂けます。

[ワインについて]
品種:ピノ・ネーロ主体、モスカート
植樹:2015年
位置:標高約740m、南・南東向き
土壌:石灰質土壌
ステンレスタンクで発酵
バリックで約6ヵ月間やすませた後、瓶詰め。澱とともに瓶内二次発酵、36ヵ月後にデゴルジュマン、ノンフィルター。
Brut Parèjは、ピエモンテ方言で"Brutto Così=こんなに醜い"を意味する表現をもじったもの。色が不揃いなど「完璧とは言えない」かもしれないが、一方でその個性ゆえに「ユニークで本物の」スパークリングワインを作ろうというアイデアから名付けた。ペルゴラ仕立てのモスカートをごく少量加えて醸造。(輸入元情報より)

[生産者について]
 1986年アルバに生まれ、その後アルタ・ランガ、セッラヴァッレ・ランゲに移り住んだマッテオは、高校で化学を専攻しミラノの化学製品会社(製菓に使うゼラチン等を扱う会社)に就職した。都会で働く中で、これが自身の歩むべき人生なのかと考えはじめたマッテオは、セッラヴァッレ・ランゲに戻る決意をし、母と叔母が育てていたヘーゼルナッツ造りを手伝いはじめた。そのうち、ヘーゼルナッツの代わりに、自分自身でなにかを造りたいという思いが募る。そしてフィロキセラ以前は祖父がブドウ樹を育てていた場所であったことを知り、そこでピノ・ネーロを栽培することに決めた。2015年にはじめてスプマンテ作りに着手し、初年度の生産量はわずか75本ほどという試験的なものだった。その後、エノロゴでもある叔父(Luciano Boero)や友人たちから助言を受けながら、現在は約2haの畑から、2種類のスパークリングワインを年間7~8000本生産する。セラーは曽祖父の所有していた場所を受け継ぎ、小さいながらも美しく改装した。ピエモンテでは『クルティン(crutin)』と呼ばれる、斜面を利用した岩壁の横穴も10㎡程しつらえた。セラーの地面には、直径2mほどの穴を掘り、深さ約1.5mの水槽内でマグナムボトルを200本を実験的に保管。半地下のセラー内は、標高800メートルのため夏場でも18℃前後に保つことができ、空調設備は設置していない。水槽の中は通年8℃で保存出来る。ルミアージュやデゴルジュマンはすべて手作業で行う。(輸入元情報より)

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (21)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,950 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY